雨漏りの原因はなにか知っていますか?
- koushinhome001
- 5月16日
- 読了時間: 1分
屋根の雨漏りの原因はなにか知っていますか?
80%が棟からなんです!!

❓漆喰って
瓦と瓦の接着剤の役割をしています。
この漆喰が傷んでしまうと瓦にずれが生じたりします。
🔍漆喰の役割
1.天然雄除湿、加湿
2.抗菌作用
3.ホルムアルデヒドを吸収分解
4.消臭効果
5.瓦屋根を支える接着効果

さらに瓦の重さや漆喰の弱さが原因で
家屋が崩れやすくなってしまうんです。
💡この状態は危険
・漆喰のはがれ
・瓦のズレ、浮き
🕵漆喰は定期的なメンテナンスが必要です
できれば10年ごとのメンテナンスをお勧めします。
漆喰がとれてしまった部分から雨水が侵入すれば、雨漏りをしてしまいます。
そんな大事な漆喰を補修する工事が漆喰補修工事です。
専門のスタッフがお伺いしますので、ご自身で屋根に上ることはおやめください。
点検・お見積もりは無料です!